- 2017年4月1日
科学コミュニケーターとして、日本科学未来館に入職しました
2017年4月1日より、国立研究開発法人科学技術振興機構 日本科学未来館(通称:Miraikan)の科学コミュニケーターとして、お仕事をさせていただくことになりました。 より良い未来のために、「科学技術」を軸にいろんな文脈をもった多くの方とたくさんお話できることを楽しみにしていま […]
2017年4月1日より、国立研究開発法人科学技術振興機構 日本科学未来館(通称:Miraikan)の科学コミュニケーターとして、お仕事をさせていただくことになりました。 より良い未来のために、「科学技術」を軸にいろんな文脈をもった多くの方とたくさんお話できることを楽しみにしていま […]
浜松市にあるオイスカ高等学校の周辺地図とその等高線を頼りに地域の立体地図を高校生と一緒に作成しました。その様子が2014年3月26日の静岡新聞朝刊に取り上げられました。 立体地図を製作することで、地震や津波といった自然災害に対する対応策(ハザードマップ作成)を考える手がかりになっ […]
2014年3月8日(土)19:00に浜松市のクリエート浜松にて、シロウト大学サイエンス講座「健康とサイエンス〜ビタミンって何者?〜」を開催しました。ビタミンについて実験を交えながら講義をさせていただいた様子が2014年3月11日静岡新聞朝刊に紹介されました。 企画運営をしてくださ […]