- 2021年7月31日
【ファシリテーター担当】オンライン学び交流会「「ごちゃまぜ」で学びながら「幸福な自分と地域」をデザインしよう:AIとみんなの認知症情報学が必要な理由」
2021年7月28日(日)13:30〜15:00、一般社団法人みんなの認知症情報学会主催の会員向けオンライン交流会『「ごちゃまぜ」で学びながら「幸福な自分と地域」をデザインしよう ~AIとみんなの認知症情報学が必要な理由~』のファシリテーターを務めさせていただきました。 話題はコ […]
2021年7月28日(日)13:30〜15:00、一般社団法人みんなの認知症情報学会主催の会員向けオンライン交流会『「ごちゃまぜ」で学びながら「幸福な自分と地域」をデザインしよう ~AIとみんなの認知症情報学が必要な理由~』のファシリテーターを務めさせていただきました。 話題はコ […]
2021年7月4日(日)、神奈川工科大学で担当している教職科目の講義「理科教育法Ⅲ」の一環として、学生とともに神奈川県立生命の星・地球博物館を訪問しました。 博物館では、まず常設展示を見学したのち、動物・植物グループ主任学芸員の大西亘さんに博物館のバックヤードの収蔵庫を案内してい […]
2021年6月27日(日)と7月25日(日)オンライン開催の「ナカメグローベル賞トークイベント「もう悩まない!親子で楽しむ自由研究 〜子供の好奇心を引き出す方法〜」にコメンテーターとして登壇いたしました。 イベントの様子はFacebookでご覧いただけます。 「ナカメグローベル賞 […]
日本テレビ「news zero」に慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム 新型コロナ予防啓発ポスター「#キミはどっち」が紹介されました。 あなたと誰かが #つながるニュース 。今回は「それでも顔を触りますか?」です。渋谷駅や原宿駅に貼られている“顔にカラフルなメイク”が […]
慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム みんながヒーロープロジェクト「新型コロナ予防啓発検討委員会」が作成した、新型コロナ予防啓発ポスター「#キミはどっち」が2021年5月29日(月)から渋谷駅と原宿駅に掲示されました。今回、有志メンバーとして主にキャッチコピーまわりの […]
2021年4月より、静岡大学創造科学技術大学院情報科学専攻に入学いたしました。 2019年12月に行ったイベント、トークセッション「AI×超高齢社会 ~データでかわる? 介護の現場」開催報告:AIが橋渡しする介護現場のコミュニケーションをきっかけに、情報技術と学習環境デザインの探 […]
2021年4月より、神奈川工科大学 教職教育センターの非常勤講師に着任いたしました。 担当は教職科目「理科教育法Ⅲ」と「理科教育法Ⅳ」です。 教員を目指す学生が理論に裏打ちされた実践力を身につけられるよう、全力で支援してまいります。
2021年2月いっぱいをもちまして、日本科学未来館を退職しましたことをご報告申し上げます。 2017年4月から4年弱、科学コミュニケーターとして様々な人たちと関わりながら、多くの実戦を行う機会をいただくことができました。関係者の皆様には、心よりお礼申し上げます。 今後はフリーの科 […]
企画・制作に携わった「ハロー!AI社会〜人工知能で何したい?」アンケートの結果と「みんなでつくるAIマップ」が、2020年の人工知能学会全国大会(第34回)企画セッション「人を”よみがえらせる”技術としてのAI創作物:AI美空ひばりとAI手塚治虫を例に」で取り上げられました。 故 […]
2020年2月3日(月)~2月24日(月)に実施したアンケート 「ハロー!AI社会~人工知能で何したい?」 で集まった多くの声を元に、アンケート結果と、人工知能に対する多様な意見を集めた「みんなでつくるAIマップ」を作成しました。このアンケート結果とマップがWEBメディア「ロボス […]